奥磯栄麓
志野ぐい呑
共箱
OKUISO Eiroku
Sake cup
商品コード / Item number: 16156
高さ / Height (cm): 5.3
径 / Width (cm): 6.5
奥磯 栄麓OKUISO Eiroku
- 1930年 稲垣錦荘(南画家)と静雪(美人画家)の三男として
- 京都府に生まれる。
- 1951年 京都市立美術専門学校(現・京都市立芸術大学)洋画科卒業。
- 1958年 加藤十右衛門に師事。
- 1959年 独立、岐阜県可児郡可児町久々利大平に開窯。
- 1964年 穴窯築窯。
- 1974年 岐阜県笠原町妙土窯で、室町期緑釉発見。
- 1987年 逝去。
- 洋画を志しましたが桃山陶に魅せられ作陶を決意。 加藤十右衛門に師事、加藤唐九郎に指導を受けました。 公募展には出品せず、古窯の研究、個展を中心に活動。その為、知る人ぞ知る志野焼の名工です。 深みのある堂々とした作風は今なお人々を魅了しています。