0
¥0

現在カート内に商品はございません。

柳瀬美術店

Yanase Art GINZA. Modern Art and Pottery Online Shop

11代楽 慶入

吸江斎好内金留酒呑

共箱

RAKU Keinyu 11th・Sake cup

13代飛来 一閑

千代久臺

共箱

13th HIKI Ikkan ・pedestal

価格 / Price: ¥0 税込
商品コード / Item number: 15854

盃 高さ/Height (cm):3.2

臺 高さ/Height(cm): 3.4

盃 径 / Width (cm): 6

臺 径 / Width (cm): 9.4

盃:高台内に印「楽」/臺:高台内に銘「飛」

関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

十一代 楽 慶入 Raku Kichizaemon 11th



  • 1817年  京都府亀岡市千歳町国分の酒造家小川直八の子として生まれる。
  • 1845年 十一代吉左衞門を襲名。
  • 1871年 剃髪隠居して慶入と号する。
  • 1902年 逝去。


  • 婿養子となり楽家に入り、その作陶歴は75年にも及びました
    しかし時代は、明治近代制への移行の頃にあり、茶陶が廃れた頃でもありました。苦しい中でも慶入は、時代の変化に応じ、楽家の伝統も守り続けながらも、茶碗以外にも多様な作品を残しています
    技術力と天性のセンスに裏付けされた作品は詩情的でもあり見る者を惹きつけ、今も名工と謳われています。

カテゴリ一覧

ページトップへ